みなさま、こんにちは。K,Tanabe(@WWDC1999)です。
*2016/07/26追記 再販計画が発表されました。詳細はこちらより。*
先日、画像もない状態で文字とリンクのみを貼った、RAKUNIのiPhoneケースの記事を公開しました。
その記事が、過去稀に見る人気記事になっていまして…。
当サイトのアクセス数が大幅に伸びました。
割と初期に書いたと言う事で、今回は?最後まで責任を持ってお届けしたいと思います(笑)
さてさて。本題ですが、本日RAKUNIの公式サイトがオープンしていました。
RAKUNI
製品は現在のところ、RAKUNI iPhoneCase for 6/6s・6Plus/6s Plusのみの為、アクセスすると直ぐにケースの情報が見れます。
最下部に、開発メンバーが載っています。
toomoってこんなに素敵な方が在籍されてたんだ!って感じです。
ってか、社長の自己紹介が一番…w
なんですかw
楽をするためには、努力するってw
百歩譲って、めんどくさいが口癖はわかりますけど…?w
いや。まぁ、これがなかったら、ブランドが出来てないのはわかってますが…。ね?w
(どことなくcheero臭が漂うのは気のせいです)
ちなみにですが、SE用は検討項目に入っていると思います( ꒪⌓꒪)
@pichikyo 画像を見た瞬間に、自分が求めていたのはこれだ!ってなりました。
個人的には、茶系の奴が好きなので、SEを作る際は残して欲しいかなぁ。っと思ったり。色々と大変だとは思いますが、頑張って下さい!
ちなみに、RAKUNIはcheeroの姉妹ブランド的な感じですか?— Kazuto Tanabe (@WWDC1999) 2016年4月11日
価格はおそらく、約¥5,000かと思います。
flick!に価格が載っていたと思いますが、正式なのかは不明なので今回は書いていません。
最初は、6/6Plus用からの発売なので、私は…( ꒪⌓꒪)
サブのiPhoneのケースに、¥5,000かぁ…。っと少々ためらっております…。
しかも、本当にSE用が後々出るのであれば、焦って6・6Plus用を買わなくても…。
っと悩んでいます。
まぁ、個人的なグダグダ話は良いとして、RAKUNIのケース。楽しみですねぇ〜!
今週末のAUGM長崎では先行発売するのかな?←個人的な勝手な推測です。
最後に、これだけ。
@WWDC1999 あ、あの5/5s 用は私がやりましたw のでブランドは変わってるんですけどやってる人間は一緒w
— 東 智美 ★ ぴちきょ (@pichikyo) 2016年4月12日
cheero臭がするのは気のせい。
*2016/05/26追記*
実物はこちら。
その他の画像は、こちらよりご覧下さい。
足ばやですが、本日はこの辺りで!
iPhone6/6s用はこちら!
iPhone6Plus/6sPlus用はこちら!