みなさま、こんにちは。モバイラーのKazuto Tanabe(@WWDC1999)です。

普段から、カフェや外出先でMacBookを使う機会が多い私。最近のメインマシンはType-CのみのMacBook。
本体重量が軽いのは良いですが、ケーブルなど周辺アクセサリーを持ち運ぶ量が増えています。

やはり、量増えるとカバンの中が散らかった印象になり、精神衛生的にもあまり宜しくありません。
そこで、使いたくなるのがガジェットポーチ。

ですが、収納量が少なかったり、価格が割高だったりとなかなか良い製品を見つけるのが大変です。

そんな時に頼れるのが、AmazonオリジナルブランドのAmazon basic。
本日は、Amazon basicの大容量かつお安いガジェットポーチをご紹介します!

パッケージ。万国共通で販売できる様に多様な言語で製品名が書かれています。

箱を開けると、本当にこれだけがボーンと入っていました(笑)

ファスナーにAmazon basicの文字が。

そんなAmazonファスナーを開けると、こんな感じ。収納容量は多め。

左側のポケットが一番大きなものを収納できるので、スマホを入れるのが良いかと。

右の上はモバイルバッテリーとケーブルを入れたり。

その下のファスナー付きのポケットは、USBメモリなどを入れるのが良さそう。

その裏面には普段使わないバッテリーとかを入れるのが良いかと。(オイw)

試しに私が普段持ち歩いているコモノを入れて見ました。

(結局ここには予備のバッテリーが入るw)

入れたものをザッと書くと、

・Type-Cケーブル(cheero clip留め)

・Type-C to Ethernetアダプター

・Type-C to HDMI,USB,Type-Cアダプター

・cheero 2in1 Retractableケーブル

・Logicool Anywhere 2

・USB電圧チェッカー

・Type-C カードリーダー

・cheero Slim 5300mAh

ちなみに、本体外側にもポケットがありますが、ここは薄いもの以外は入らなさそうです。

あと、紐も付属しているので、こんな風に吊るして保管できたりもします。

製品の使用感に影響のないことですが、箱から出した時に防虫剤?の匂いが相当キツく、届いたその日から使えると言う訳ではなさそうです。私の場合、匂いが抜けるまでの数日間ファスナーを開いた状態で放置しました。

それ以外に気になる事はありませんでした。
収納量やスペース配分は上手くされており、製品としての完成度には満足しています。

Amazon basicの製品を初めて購入しましたが、品質が高い上にお安いので今後もお世話になりそうです。

Error(Copyrighted Image)