みなさま、こんにちは。Kazuto Tanabe(@WWDC1999)です。
MacBook 12を購入してから、カバンが軽くなってご機嫌な私。
ですが、カバン自体は変わっていないので「カバンの重量」と言う根本的な部分に変化はありません。
そこで、カバンをMacBookが入る程度の市販品にして、カバンの小型/軽量化を計ろうと考えました。
当たり前の話、市販品はラップトップを入れる前提で設計されていないので、保護が必要になります。
その為に、Te-Richと言うメーカーのラップトップスリーブを購入しましたのでご紹介します!
パッケージなどは特になく、ビニールに入っているだけでした。
封筒みたいに見えますね。
マニラ封筒風だとJobs気分を味わえそうですが、残念ながら洋封筒風しかないんですよね。
裏面はのっぺりしています。本当に洋封筒風ですね。
ちなみに、表面の正面右下にTe-Richの押印があります。
MacBook 12を入れた様子。縦のサイズ感は良い感じ。
ちなみに、蓋の部分にマグネットが入っており、口をキッチリ閉じることが出来ます。
本体の素材はPUで出来ており、汚れた場合なども拭き取れば綺麗に取れるかと思います。
サイズ感としては、汎用品にありがちな横のサイズと厚みが分厚い現象が発生しています。
もちろん、様々なメーカーから同じようなラップトップが発売されていますので、それに出来るだけ対応させようと言うメーカーさんの努力ではあるんですが。
私の場合、それが仇になりMacBookを入れようと購入したカバンに入りませんでした( ꒪⌓꒪)
なんの為に買ったのか分からなくなってしまいましたが、何かには使えると思いますので(震え声)
スリーブに入れた状態が何かのサイズ感に近いな。
と思い、比較して見るとMacBook Airの13インチモデルとほぼ同じ大きさでした。
そりゃ、小さいカバンには入らんわ( ꒪⌓꒪)
と、私は失敗してしまったお買い物ですが、製品として良いものですので13インチのラップトップを入れれるカバンをお持ちの方には良い製品だと思います。
さて…。ハードケースを探す旅に出ようかな…( ꒪⌓꒪)