みなさま、こんにちは。Kazuto Tanabe です。

突然ですが皆様。ASUSってなんて読まれますか?

アスース?エイサス?エイスース?アサス?
諸説ありすぎて、語り出すとケンカになるこの読み方。

実は2012年に決着がついています(笑)
ASUSさんは「エイスース」で統一する。と発表しています。

今回は、そんなASUSさんの製品を購入したのでレビューして行きます。
(ちなみに私はアスース派ですw)

今回紹介するのはASUSのWi-FiルータのRT-AC1200HPです。

img_2606

独特の雰囲気を出す箱。PCパーツに多いパターン?

fullsizeoutput_978

中からまた箱が。

fullsizeoutput_979

この箱を開けるとまた箱g..
ではなく、本体とマニュアル類、電源コード、Ethernetケーブルが。

fullsizeoutput_97a

本体。キラキラしてて中々オシャレ。

fullsizeoutput_97b

下部にはみんな大好きASUSのロゴが。

fullsizeoutput_97d

左からUSB2.0、WPS、Ethernet×3、WANポート、電源ボタン、AC inです。

fullsizeoutput_97e

反対側にはWi-FiのON/OFFスイッチが。

fullsizeoutput_97f

背面には壁掛け穴と見難いですが、左下にリセットボタンがあります。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-26-18-33-23

接続設定は正直初心者殺しかも…。

ASUSのルータに限ったことではありませんが、色々な機能がついた機種を購入すると初期設定が複雑になる傾向がある気がします。モデムからWANに接続するだけでWi-Fiが飛ばせる…。と言った製品を探してらっしゃる場合は、他社の製品の方が良いかもしれません。

あと、初期設定中にファームウェアのアップデートが終わらない事案が発生しましたが、ASUSの公式ページからファームウェアをダウンロードしてインストールすればあっさり解決しました。同じ症状が出た方は試してみて下さい。

正直、ASUS、NEC辺りのルータを買う人は中々の玄人だと思うので、設定に困ることもないとは思いますが、困った際はオンラインマニュアル(PDF)が役に立ちます。

肝心の本体性能ですが、中々尖った見た目ですが、良い仕事をしてくれています。fullsizeoutput_97c

これが前のルータ。(絶不調です。なんか壊れたかなぁ)

fullsizeoutput_980

アップロード速度があまり変わっていませんが、ダウンロードの方は3倍以上UPしています。

元があまり早い回線ではないので、この程度の速度止まりですが前の絶不調のルータに比べれば文句ナシの性能です。(動画は止まるわ、アプリのダウンロードは遅いわ同時ダウンロードなんて壊滅的だわでした)

2.4GHzと5GHz対応なので、従来の端末や最新の端末まで高速で接続することができます。
(11ac対応ですし)

ウチのWindows7で出た症状ですが、ごく稀にSSIDが表示されない場合がある様です。
その場合はワイヤレス>2.4GHz>「802.11 b/g プロテクション」のチェックを外す
操作を行うと拾える様になります。(なぜにこの操作が必要なの?と思った方はこちら

上位機種と言う訳ではない今回のRT-AC1200HPですが、マンション住みだとこれくらいで十分な性能です。
(もちろん上位機種でも良いですが)

購入時にRT-AC68Uと迷ったりもしましたが、アンテナが邪魔だし速度もそんなに早くなくて良いか。
と思い今回の機種選定になりました。この辺りはお好みに合わせて選んで下さい。

個人的にはWi-Fi環境が改善されて、満足なのでそれで良しとします。
(その他の機能はおいおい使っていこうと思います)

ASUSの公式ページはこちら

保存保存保存保存保存保存

最終更新日:2021年11月10日