みなさま、こんにちは。Kazuto Tanabe です。

この記事は Anker 622 Magnetic Battery (Mag Go) のクイックレビューです。なお、本記事ではメーカーが想定しない使用方法でレビューを行なっていますので、あくまでも参考程度にご覧ください。

・開封

パッケージ

内容物は本体、取扱説明書、充電ケーブル(C to C)

本体

本体(MagSafe 側)

電源ボタン、USB-C 端子、バッテリー残量インジケーター

フリップ面のつまみ

ベローンと。

スタンド角度はこの角度で固定

スタンド使用

裏面

・iPhone SE で動作確認

スタンド

下にしても磁力が強く、外れることはない

グリップとしてもある程度実用的

Qi 充電に対応するものならなんでも充電できる。

使用中はインジケーターが点灯する

・本体の仕様を確認

本製品は、最大7.5Wのワイヤレス充電が可能と謳われています。

チェッカーを使用して確認したところ、5W以上の出力は検出できず、本製品が7.5Wで動作しているのかは、はっきりとしませんでした。充電時間でも比較してみましたが、そもそも5Wと7.5Wの充電能力の差が僅かであることも影響し、差異が誤差範囲であり、こちらの検証でも7.5Wで動作しているかの確証を得ることはできませんでした。

本体 USB-C ポートの仕様

iPhone 11 を充電。10Wでの充電となる

本体に充電用として用意されている USB-C ポートは、Apple 2.4A、USB-DC、Android用 10W 充電に対応していることを通知されました。このポートは USB-PD には非対応であるため、iPhone の高速充電などは利用できません。

ただし、MagSafe を使って充電するよりも USB-C ポートを使用して有線で充電したほうが、デバイスを早く充電できることは紛れもない皮肉な事実です。

次にこの USB-C ポートの保護機能が有効に動作するかを確認します。

(クリックで拡大)

確認の結果、公称値の5V/2.4Aに対し、過電流保護が動作するタイミングは5.13V/2.53Aであったことから、僅かながら公称値を上回るものの、正常に保護機能が動作することを確認できました。

また、バッテリーの実効容量(実際に充電に使用できる容量)は表記の5,000mAhに対し、15.05Wh(4068mAh)であり、この値は表記容量の81.36%に相当します。

(クリックで拡大)

エネルギー効率の良いモバイルバッテリーはこの値が80%以上であることから、本製品はエネルギー効率に優れた製品であるといえます。ただし、この結果はあくまでも USB-C ポートを使用した場合の結果であり、発熱が多く、電力変換効率の悪いワイヤレス充電を使用した場合、この限りではありません。

さらに、Qi 規格を使用するワイヤレス充電器に義務付けられている異物検知機能の動作確認を行なったところ、問題なく動作することを確認できました。

これはこれで面白い

しかしMagSafe の性質上、磁石に引っ付く金属類はなんでも寄せ集めてしまうため、カバンの中に裸で保管したり、砂場に落としたりすると地獄を見ることになりそうですので、取り扱いには細心の注意が必要です。

・総評

MagSafe 好きの人が利用すれば良い。

本製品への端的な総評は以上になります。これはワイヤレス充電の一般論ですが、充電時の発熱によりスマートフォンの内蔵バッテリーの劣化を促進する、充電速度がビックリするくらい遅いなど、おもちゃ感覚で使用するには面白いものですが、実用性は伴いません。

本製品もその例に漏れず、MagSafe でケーブルレスで充電できることには価値があると感じる一方で、iPhone 使用中の併用は重すぎて現実的な使い方でなく(300g越え)、充電速度も遅いため使用していてなんらメリットを感じることはありませんでした。

正直なところ、筆者が MagSafe 懐疑派であることがこの評価に大きく影響していますが、充電関連で MagSafe を使うのは現実的ではなく、非充電アクセサリーの使用程度にとどめておいた方が良いのではないか?と改めて感じました。

最終更新日:2024年3月17日