みなさま、こんにちは。Kazuto Tanabe(@WWDC1999)です。

ぷるど.netでは常に変な製品を見つけ、レビューすると言う指名があります。(そんなのあったっけ?)
今回は、そんなぷるど.netの為にある様な製品をAmazonより仕入れて来ました。

従来型の家電をインターネットに接続してしまう魔法の様な箱。です。
その名もBroadLink RM mini 3。

そう言われても、家電をインターネットに接続してどうするのさ?
と言うお話です。代表的な使い方としては、外出先から家のエアコンの電源を入れる、部屋に入る前から部屋の明かりを点けておく。と言った所でしょうか?

俗に言うホームコントロール系のデバイスです。
IoTの一般普及はここからじゃないかな?と思う位のIoTの初期利用方法です。

IoTとはなんぞや?と言う方はこちら

少し前置きが長くなりましたが、開封していきましょう。

fullsizeoutput_93f

中華デバイスなので、表記はほぼ中国語。

fullsizeoutput_940

内容物は本体、MicroUSBケーブル、説明書です。

fullsizeoutput_941

本体側面にリセットボタンとMicroUSBのinがあります。

初期設定ですが、リセットボタンをSIMピンなどで押してから、アプリを起動させて設定を行います。
アプリは以下より。

BroadLink e-Control

BroadLink e-Control
無料

最初に会員ログインを促されますが、スキップしてもOKです。
(登録するとリモコンの保存などができるそうです)

次に自宅で使っているWi-Fiへの接続を行ったのち、本体をネットワークに接続します。

色々とややこしい雰囲気ですが、特にUI通りに進めれば問題ないと思います。

現状で私の部屋にはエアコンと電気のリモコンしかないので、それをBroadLink RM mini 3に覚えさせました。

fullsizeoutput_93c

ホーム画面

fullsizeoutput_93d

エアコンはリモコンのオンボタンを押すだけで全てが登録されました。
(おそらくパターン管理のデータがアプリに収録されていると思われます)

fullsizeoutput_93a

電源を入れると設定温度が表示されます。普通のリモコンよりも操作がシンプルで良いかも。

fullsizeoutput_938

次に部屋の電気ですが、こちらは1つずつ登録する必要がありました。

データベースにあるリモコンの登録は簡単に行えますが、そこにデータがないリモコンは1つずつボタンを覚えさせないとイケナイので割と大変な作業です。ですが1度登録してしまえば良いですし、外出先からも操作ができるので夏の暑い日に帰る少し前からエアコンを入れておく。などの操作ができることを考えれば苦にはならない?

最後に注意点?ですが、家電自体がネットワークに接続されている訳ではなく、この端末から赤外線で指示を出すだけですので赤外線の届く範囲を超えたり、障害物があった場合正常に動作しないことがあります。あくまでこの端末がネットワークに繋がって、スマホで操作できる。と言うだけです。

Amazonで見つけた時にIoTチックで面白いじゃん。
と言う軽いノリで買いましたが、なかなか便利なデバイスでした。

IoTの利用が進むと、家電自体にこの様な機能が内蔵されて、この様なデバイスは不要になってしまうと思いますが、それはまだ少し先のお話。それまでの間や従来型の家電をスマホで操作できるので、今買うと割と長く使える製品だと感じました。

先日のIIJmio meetingの際にIoTのお話が出ていて、将来的には1家庭に沢山のSIMカードが存在するようになる時代が、もうそこまで来ている。と言うお話を聞いて、こう言う機械も将来的にはSIMカードを内蔵するようになるのかなぁ。と思ったり。IoTは今後、より活用の幅が広がっていく分野ですから、今からその準備という形でこの様な端末を導入するのも面白いかもしれませんね。

 

(ふと思いましたが、技適的にこれはアウトなんでは…?((((;゚Д゚))))))))

保存保存保存保存保存保存

最終更新日:2018年1月21日