みなさま、こんにちは。Kazuto Tanabe(@WWDC1999)です。
本日は、RAKUNI iPhone Caseの販売元、株式会社toomo様の提供でお送り致します。
本日は久しぶりに、ガジェット系の商品紹介です。
(最近はお知らせ系や目に見えないモノの紹介が多かったですね)
4月の上旬に初めて記事を書いたRAKUNIのiPhoneケース。
この記事は製品画像は他のサイト様にお任せするという暴挙に出ましたが、まとめサイト的に働き、多くの皆様にご覧頂きました。
次の記事は、公式サイトがオープンした時。
発売日を含む、私が把握している範囲内での情報をお届けしました。
・RAKUNIのiPhoneケース。それは私が求めていたそのモノ
そんなRAKUNIのバックブック型iPhoneケースが、いよいよ本日より発売開始です!
(バックブック型は私が勝手につけた名前です)
手帳型、バンパー、ハードケース、ソフトケースときて…
RAKUNIのケースの分類をバックブック型ケースと、勝手に言い張ることを決めた。BackBookね。MacBookと発音とかが似てるから、Apple界隈の皆さんは一瞬で覚えれそうですし(笑)
— Kazuto Tanabe (@WWDC1999) 2016年5月25日
っと。いつもならココで終わり、数日後に製品のレビューを載せるのが定番なのですが…。
本日は、なんと既に商品が手元にあります!←そりゃ、商品提供だからね(^^;)
家のポストに真っ白な封筒が届いていました。
差出人を見ると、かわいい字で「トーモ」っと書いてあります。(かわいい字の人が羨ましい( ꒪⌓꒪))
中を開けると、もちろんRAKUNIのケース。今回はキャラメルを送っていただきました!
裏には説明書き。基本的には革製品の扱いで良いかと。
袋から出したの図。この時点で肌触りが良い!
iPhoneを装着しない状態での、背面は黒色なんですね。
RAKUNIのロゴ入り。
iPhoneを未装着の状態で、カード類を入れてみました。
上のポケットは深い為、カードがすっぽり隠れます。交通系のICカードが良いかな?
iPhoneを装着して、カメラ部分を見ると…。ん? 干渉してない?
っと思いましたが、大丈夫でした。
表面。バックブック型ですねぇ…。
*iPhoneにはガラスの保護フィルムが貼ってあります。
グリップ感抜群!落としそうにない…!
ハンドストラップをすると、完璧!
余談ですが、キャラメルだけには別名が付いています。
RAKUNIのiPhoneケースのキャラメルは『KAKUNI』でもう良いと思う。
— Kazuto Tanabe (@WWDC1999) 2016年5月22日
AUGM長崎参加者の方の勘違いから生まれた、別名です。
RAKUNIと言うブランド名とキャラメルのケースを見て、角煮っぽい色だったので、KAKUNI?
(その話。もう良いよw)
他の方のサイトで、財布を持たずに外出できるかも!
と書いてあったので、近所のスーパーに晩御飯の買い出しへ行ってみる。←いきなり実戦に近いw
中には、カード類と3千円のみを入れて行きました。
(エコバックはコンパクトにして手持ちですが ^^;)
必要なものを買って、お会計。
小銭とレシートの収納場所に少し困りましたが、外側に入れて解決。
財布とiPhoneを分けなくて良いので、近所へのお出かけには便利かも。
ポケットに入れれば、手ぶらに近い状態で行けますね。
唯一?の不便なポイントは、留め具ですかね。ポケットに入れる時に引っかかります。
ですが、基本的にジャケットの前ポケットにiPhoneを入れてる私には、大して問題なかったり。
RAKUNIのiPhoneケース。いかがでしたでしょうか?
質感が良く、この辺は流石革製品だなぁ。っと。
RAKUNIのiPhoneケースはトルコレザーを使っています。
(トルコはイタリアに次ぐ世界2位の革製品の国だそうです。)
ちなみに、おしゃれに写真を撮ろうと、こんなことをしてみました。
お〜!似合いますねぇ…。♪( ´▽`)
(母親のアクセサリーかけ?に勝手にかけてみました。) pic.twitter.com/bEFUHTCPsu— Kazuto Tanabe (@WWDC1999) 2016年5月25日
やっぱり、ものすごくオシャレ。パッケージに入っている状態で、この場所に似合うとは…!
グリップ感も良く、手が小さい私でも安心して使えます。
ハンドストラップもついていますしね!
革製品特有の使い込まれた雰囲気になるには、時間がかかると思いますが、新品のままでも十分良い質感です。
逆に1ヶ月後とかが楽しみ。革の厚さも、薄くもなく厚くもないので必要以上にかさばりません。
と言う訳で、東 智美さん。ありがとうございました!
大切に使わせて頂きます!各所でiPhone6シリーズの人を見つけたら、全力で売り込んでおきます!w
RAKUNI公式ページはこちらより。
iPhone6/6s用はこちら!
iPhone6Plus/6sPlus用はこちら!