みなさま、こんにちは。Kazuto Tanabe です。 今回も先週に引き続き、ダイソーの充電器をレビューします。この記事では、前回の USB-C&A 充電器をそのままシガーチャージャー化した製品をご紹介します。…

みなさま、こんにちは。Kazuto Tanabe です。 今回も先週に引き続き、ダイソーの充電器をレビューします。この記事では、前回の USB-C&A 充電器をそのままシガーチャージャー化した製品をご紹介します。…
みなさま、こんにちは。Kazuto Tanabe です。 今回は、ダイソーで新たに販売が始まった充電器のレビューをします。以前、本誌でレビューしたダイソーの20W USB-C 充電器は完成度が高く、とりあえず買っておいて…
みなさま、こんにちは。Kazuto Tanabe です。 今回は、100円ショップ ダイソーで販売されている 20W USB-PD 充電器をレビューします。 本製品は、一応は100円ショップを名乗るダイソーの100円では…
みなさま、こんにちは。Kazuto Tanabe です。 100円ショップ好きですか?おそらく多くの人が、なんだかんだ「好き」か「好きじゃなくとも有効に活用している」のではないでしょうか。本誌でも過去に何度も100円ショ…
みなさま、こんにちは。Kazuto Tanabe(@WWDC1999)です。 今回は100円ショップでとんでもないゲテモノを発見しましたので、ご紹介します。 タイトルで既にお分かりかと思いますが、100円ショップで販売さ…
みなさま、こんにちは。Kazuto Tanabe(@WWDC1999)です。 今回は、100円ショップSeriaで販売されているスマホ用の魚眼クリップレンズをレビューします。 個人的にSeriaはオシャレなものが多いです…
みなさま、こんにちは。Kazuto Tanabe(@WWDC1999)です。 今回、レビューするのは100円ショップSeriaのMicroUSB to Type-C変換ケーブルです。 前回レビューしたType-Cケーブル…
みなさま、こんにちは。Kazuto Tanabe(@WWDC1999)です。 突然ですが、皆様は100円ショップに売っているスマホグッズは買いますか? 私は基本的には安全性や品質などを考えて買いません。ケーブルとかね。 …